有限会社モナミモータース

逆輸入車・アメ車の維持費はいくら?車検の安全基準って?アメ車の車検はどこで受けられる?など車検についてのお問合せは多くいただきます。
逆輸入車・アメ車でも車検には通せます。しかし、車両検査とガス検査(自動車排出ガス試験)、また逆輸入車・アメ車に関しては「加速走行騒音試験」を受けなくてはなりません。
ヘッドライトも基準が厳しくなっており、光量不足や光軸のズレが注意点としてあげられます。
多くの検査項目があり、どうしたらいいか分からない、時間ない!とお困りの方も多いのではないでしょうか?

モナミモータースではお客様とのコミュニケーションをとても大事に考えています。
お客様に費用や改善が必要な箇所などをお伝えし、納得していただいた上で作業に入りますのでご安心ください。
お客様と一緒に、お客様のニーズにあったサービスをご提案をいたします。
車検はぜひ信頼できるアメ車・逆輸入車専門のモナミモータースにお任せください!

会社名 有限会社モナミモータース
代表取締役 富岡 竜一
所在地(住所) 〒350-1101 埼玉県川越市的場981-7
電話番号 049-232-5888
受付時間 平日 8時30分~18時00分
土日 9時00分〜17時00分
定休日 第2土日・祝日
アクセス 川越ICから約6km 最寄駅はJR川越線的場駅

代表あいさつ

代表取締役 富岡 竜一

はじめまして、車業界に飛び込んで、10年以上。今では、天職だと感じてます。
車は大変便利な乗り物ですが、メンテナンスを怠れば大変危険な乗り物になってしまいます。
そんな車を、常に便利にお乗りいただく為にお客様の安心・安全・快適に・・・をモットーに私をはじめ、スタッフ一同、最大限のお役に立てるように本気で車屋をやっています。
私は車が好きなのは勿論ですが、それと同じくらい人が好きです。
人とのコミュニケーション、ご縁を大切にひとつひとつのお車をしっかり・丁寧に仕上げ、車との思い出がたくさん出来るように手助けをするのにモナミ独自のオンリーワン技術も多数そろえております。
車のことなら、何でも気軽にご相談下さいね。

スタッフ紹介

インポートカー担当 富岡 準

初めまして、IMPORT CAR .ITEM (逆輸入車)を主に担当している富岡準です。
私は、生まれた時から車とは切っても切り離せない縁があるようで、社長が18歳になると同時に、毎週のようにドリフト、レースにと連れまわされ、気づけばクルマの虜に・・・(その時は13歳の私)
その後、アメ車に興味を抱き、アメリカの某ディーラーにて約2年間勤務、ここでさらに逆輸入車に惚れ込み一大決心!!!
逆輸入車を日本のみなさまにもお届けすることに!!!
INFINITI USNISSAN をはじめ、各種取り扱っています。
自らの目でクルマの状態を把握するため、年に数回アメリカに飛び、自らオークションに参加していますので、最新の情報をお伝えします。
ですのでお客様のご希望どおりのクルマを買い付けることも可能です。
ぜひ、逆輸入車のよさを共有しましょう。

メカニック担当 坂 達郎

こんにちは、とにかく車が好きな達郎です。 いろいろ好きな車がありますが、特にアメ車が好きです。何時間でも見ていられる位、本当に見ているだけで楽しいです。
何でも相談にのりますので、気軽に遊びに来て下さい。待っています。
整備、販売、板金塗装、責任持ってきっちりやりますのでよろしくお願いします。

事務担当 富岡 愛

こんにちは。 入社して数か月・・・まだまだ勉強中ではありますが、お客様とのコミュニケーションを大切に、お客様にご安心いただけるよう努力してまいります。にっこり笑顔でお待ちしています。

メディア実績

【行列のできる法律相談所】に車両提供させていただきました!

1/15(SUN)に放送されました
【行列のできる法律相談所】に車両提供させていただきました!
トシちゃんVSさんま どっちがすごい?伝説対決!
「トシちゃんVSさんま 写真週刊誌編」
明石家さんまさんの再現VTRで、明石家さんまさんのものまね芸人「ほいけんた」さんのシーンで日産逆輸入車・アルマダが使われました!!

映画【タング】車両提供しました!

―ロボットとポンコツな大人、人生の宝物をさがす大冒険へ―
二宮和也さん主演映画【タング】8/11公開しました!
オファーをいただき、モナミのメイン車両の日産逆輸入車タイタンを車両提供させて頂きました。
かなり重要シーンで登場します。
お時間ありましたら、ぜひ映画館に足を運んでみてください。